ニコニコVIP
HOME
人気タグ⇒
ニコニコ動画講座
maimai動画
PCゲーム
ボカロオリジナルを踊ってみた
踊ってみた
ファイナルファンタジー
作業用BGM
ゲーム音楽
女性実況
フィギュアスケート
【管弦楽】 バッカスとアリアーヌ/A.ルーセル
フランスの作曲家アルベール・ルーセル(1869~1937)の代表作である、バレエ音楽「バッカスとアリアーヌ」です。ギリシア神話をもとにした筋書きはざっと以下の通り。<クレタ島を訪れた王子テセウスは怪物ミノタウロスを倒し、恋人の王女アリアーヌを救いだしてナクソス島に渡ります。しかしバッカスはテセウスを島から追い出してしまい、置き去りにされたアリアーヌをその魔力によって妻とし、バッカスたちと共に歓喜の踊りに興じながら幕を閉じる。>吹奏楽編曲でもたまに聞かれますが、躍動感あふれるリズムと美しいメロディーが特徴の名作です。第1組曲(0:00)~第2組曲(18:04)ステファン・ドヌーブ指揮/ロイヤル・スコティッシュ管弦楽団マイリストすいそうがく古今東西→mylist/9520966
投稿日:2010-03-21 07:47:02
長さ:00:37:32
PV:1278 コメ:19 マイリス:27
音楽
クラシック
オーケストラ
ルーセル
バッカスとアリアーヌ
ステファン・ドヌーブ
ロイヤル・スコティッシュ管弦楽団
ギリシア神話
ギリシャ神話