ニコニコVIP
HOME
人気タグ⇒
実況プレイPart1リンク
ボカロオリジナルを演奏してみた
作業用BGM
mugen
アーマードコア
EXVS
おっさんホイホイ
novelsm@ster
ボカロオリジナルを演奏してみた
ファイナルファンタジー
【1920年代】たまには大昔の洋楽でも聴いてみないかい?【1930年代】
1920~1930年代のアメリカやワイマール体制下のドイツなどで大流行した音楽、ジャズを集めてみました。Max Raabe/マックス・ラーベの元ネタもあるので、好きな人ははまるかも?作業用BGMとしてもお使いください。 曲目:1.I Got Rhythm 2.S′wonderful 3.Doing the Newlow down 4.Wenn die Elisabeth(ヴェン・ディー・エリザベト) 5.unknown(曲名不明) 6.Das Fraeulein Gerda 7.Crazy Rhythm 8.Grossstadt-Lied 9.Cansas city rug 10.Singin’the Rain(雨に唄えば) 11.Broadway Melody 12.Broadway Rhythm 13.Titina 14.Wenn der weisse Flieder wieder blüht(すみれの花咲くころ) 15.Musik!!Musik!! (音質やノイズは、音源が当時のものですからどうかご容赦ください。)
投稿日:2010-05-10 14:56:33
長さ:00:44:21
PV:5973 コメ:69 マイリス:402
音楽
ジャズ
Jazz
1930年代
ガーシュウィン
アニメ色のない作業用BGM
レトロ
オールディーズ
マックス・ラーべ
作業用BGM