ニコニコVIP


HOME



人気タグ⇒ ゆっくり実況プレイ ホラーゲーム AxisPowersヘタリア ホラー ロックマン 進撃の巨人 スパロボ レトロゲーム 戦場の絆 MHF 



【synth1講座】キックのつくりかた【実践編3】



今回はキックのつくり方です。作ったあとキックの帯域(50~100Hz)を持ち上げるとよりキックらしくなります。またこの動画で使っているアンプエンベロープの設定はスネアやハイハットなど他のパーカッションを作るときにも使えます。コメントでご指摘いただいた通り33秒あたりで「メロディーエンベロープ」と呼んでいるものは正しくは「モジュレーションエンベロープ」です。失礼しました。ご指摘ありがとうございます。マイリス→mylist/29124471 実践編2→sm13479106 実践編4→sm13749584

投稿日:2011-02-07 05:53:35
長さ:00:07:27
PV:4244  コメ:84  マイリス:169

ニコニコ動画講座 synth1 DTM講座 ニコニコ音楽科 VST ニコニコドラム講座 キック ソフトシンセ シンセサイザー バスドラム