ニコニコVIP
HOME
人気タグ⇒
ニコカラ
VOCALOID→UTAUカバー曲
巡音ルカ
ファミコン
パチンコ
バトレボ
ボカロオリジナルを演奏してみた
EXVSFB
ニコニコ動画講座
アイドルマスター2
【新唐人】日の話―嫦娥のおかげで残った太陽
【あらすじ】今回のテーマは「日」。つまり朝上り夕方には沈む、光り輝く天体、太陽だ。これにちなんで「太陽」にまつわる伝説を紹介しよう。ある伝説によると、はるかはるか大昔、天には十個の太陽があったという。そのあまりの暑さに、作物は枯れ、河の水も干上がってしまった。その頃の帝王、堯(ぎょう)帝は民を救おうと天に祈った。すると天帝の使者、羿(げい)がこの世に降りて、次々と太陽を射落とした。そして、最後の矢を取り出したそのとき、羿の妻、嫦娥(じょうが)がやって来て羿をとめる。嫦娥は、人にとって太陽がなくてはならないことを知っていたからだ。こうして最後まで残った一個の太陽は、今日まで我々に温かい光をもたらし続けている。新唐人テレビについて
sm15335079
投稿日:2011-08-19 12:10:40
長さ:00:05:43
PV:92 コメ:2 マイリス:1
教育
伝統文化
太陽
新唐人テレビ
嫦娥
中国
悠遊字在
歴史