ニコニコVIP


HOME



人気タグ⇒ 描いてみた PS3 iM@S架空戦記シリーズ 遊戯王 マリオカートwii らき☆すた ニコニコ技術部 三国志大戦3 ニコカラ 音量注意 



仙台高校の教諭が「南極」から授業



南極に派遣されている仙台高校の理科の教諭が、衛星回線を通じて生徒に授業を行いました。1万4000キロ離れた南極からの授業、生徒たちの反応はどうだったのでしょうか。真冬の仙台とほぼ同じ気温の、真夏の南極。その南極から衛星回線を通じて授業を行ったのは仙台高校で理科を教える小野口聡先生。国立極地研究所の「教員南極派遣プログラム」に参加し、去年12月から南極の昭和基地で、気象観測などの調査を行っている。事前に南極から送ってもらった氷を使った実験。2万年前の空気が閉じ込められている氷をお湯で溶かすと、音を出しながらはじけてくるという。普段、学校で教わっている小野口先生の南極から届けられる授業。生徒たちは普段の授業とは違う魅力を感じたようだ。---

投稿日:2012-02-03 22:48:57
長さ:00:01:51
PV:68  コメ:2  マイリス:1

科学 南極から授業 理科の教諭 仙台高校 仙台市立仙台高等学校 仙高 小野口聡