ニコニコVIP
HOME
人気タグ⇒
ベース
ニコニコカラオケDB
政治
アーマードコア
EXVS
バイオハザード
EXVS
カラオケ
ニコニコインディーズ
フィギュアスケート
【イングリッシュホルン二重奏】大きな古時計吹いてみた。【僕×2】
どうも、まよねーずです。「峠の我が家」と同時作成しました。実はまよねーずはイングリッシュホルンが大好きです。中学生の時に聞いたラヴェルのピアノ協奏曲ト長調の第2楽章を聞いて虜になってしまいました。初めての方の為に少し解説すると、イングリッシュホルンは別名コールアングレとも言われるオーボエ属の楽器です。オーボエはC管で華やかな響きが特徴ですが、この楽器は完全5度下のF管で落ち着いた中にも説得力のある響きが特徴です。その独特の音色故特別な楽句で演奏される機会が多い楽器です。代表的なソロのある曲はドヴォルザークの交響曲第9番「新世界より」の第2楽章、ロッシーニの「ウィリアムテル序曲」の嵐の後の静寂部、ラヴェルの「ピアノ協奏曲ト長調」の2楽章などです。mylist/27686736
投稿日:2012-02-04 21:19:25
長さ:00:02:06
PV:298 コメ:3 マイリス:7
演奏してみた
ニコニコオーボエリサイタル
ニコニコイングリッシュホルンリサイタル
イングリッシュホルン
吹いてみた
大きな古時計