ニコニコVIP
HOME
人気タグ⇒
競馬
BORDERBREAK
カラオケ
ボカロオリジナルを演奏してみた
格闘ゲーム
ひぐらしのなく頃に
春香
エロゲ
ボカロオリジナルを歌ってみた
K-POP
戦国大戦 気まぐれ林の軍法 その34 対 従1位B 釣り野伏せ
■このデッキの天敵でよく出てくるのは主に清正入り半兵衛、焙烙デッキ全般、SR鬼小島弥太郎ですね。 これらは試合を捨ててもいいレベルで無理です、もちろん捨てませんが。 左近から氏郷に変えた理由は、魅力が欲しかったからです。 新助から信置に変えた理由は、終盤の半兵衛3体掛けの機会を増やすためで、実際変えてから3体掛けの機会は増えたかなと思いますが、 上記苦手デッキに対抗する為には新助に戻した方がいいかもですね。 装備家宝/大水牛兜 ・装備効果/武/槍/統 ・使用効果/単体兵力 +70%、武力 +4 相手家宝/??? ・装備効果/武/兵 ・装備者/島津家久■《
sm17785114
》前回←→次回《
sm17859075
》■マイリスト・気まぐれ林+その他→mylist/25525089 火門→mylist/23605950
投稿日:2012-05-12 00:34:29
長さ:00:07:48
PV:551 コメ:28 マイリス:1
ゲーム
戦国大戦
千葉王国
林秀貞
気まぐれな命令