ニコニコVIP
HOME
人気タグ⇒
三国志大戦3
CoD:BO2
カオス
モンスターハンター
字幕プレイ動画
ボカロオリジナルを歌ってみた
作業用BGM
青鬼
EXVS
エンターテイメント
熊本のパワースポット!み手代歌碑
近代史上最も偉大な宗教家と称される大本教の出口王仁三郎が杖立温泉に滞在した時のお土産として頂いた杓子に・・・・万有の 身魂を救うこの杓子 心のままに世人すくえよ・・・・と染筆し信徒に神器『み手代』としてお下げになり、奇跡的な力を発揮し、ご神徳に浴された人が続出。この『み手代』の発祥の地として杖立に記念碑がある。混迷の世の中、多くの人が出口王仁三郎のパワーを求めこの場所に訪れている。歌碑の表面で参拝し、裏面の杓子に手を当て、願い事や病気平癒を祈念すると成就すると言われている。
投稿日:2012-05-19 18:48:52
長さ:00:02:15
PV:27 コメ:0 マイリス:0
作ってみた
み手代歌碑
熊本
パワースポット
杖立温泉