ニコニコVIP


HOME



人気タグ⇒ 涼宮ハルヒの憂鬱 SFC utau 女性実況 STG セガ 腹筋崩壊 GUMI ニコカラ ボカロオリジナルを踊ってみた 



東大研究チーム、「側頭葉てんかん」の原因について研究結果発表



 東京大学・池谷裕二准教授:「(子どものころに)けいれんが起きると、神経回路が不適切に形成されてしまう。これがそのまま大人になっても傷痕として残って、てんかんの焦点になる」 研究では子どものころ、高熱でけいれんを起こしたネズミのうち、約半分が成長した後、てんかんを発症したほか、ほぼすべての個体で脳波に何らかの異常がみられました。また、子どもの熱性けいれんを治療するための薬が将来的にてんかんになるリスクを高める可能性があることも分かりました。この問題は、別の薬を併用すれば解消できるということです。研究チームは今後、臨床実験を行い、今回の発見が人間にも当てはまるかなどを調べることにしています。

投稿日:2012-07-16 13:13:49
長さ:00:00:54
PV:95  コメ:0  マイリス:1

科学 てんかん 側頭葉てんかん 東京大学