ニコニコVIP
HOME
人気タグ⇒
BORDERBREAK
おっさんホイホイ
ひぐらしのなく頃に
PS
R-18
ポケモン
MHP3
洋楽
スパロボ
弾いてみた
人の温度感覚、視覚情報が影響 実験で判明
人は目で見た情報に温度の感じ方が左右されることを、東京大学の横沢一彦教授らの研究グループが、義手と人の手を使って行う「ラバーハンド錯覚」という実験で明らかにした。 実験は学生20人に実施し、自分の手が見えない状態で、義手と本物の手に対して同時に刺激を与え、義手を自分の手であるかのように感じさせた。この状態で、義手には氷を、本物の手には氷と同じ形のプラスチックを置くと、自分の手に氷が実際には触れていなくても、氷が触れたように見えると冷たく感じた人は19人いたという。 横沢教授は「視覚情報は温度感覚を左右しないとされてきたが、見た目が温度の感じ方に影響を与えることがわかった」と話している。
投稿日:2012-11-09 10:03:07
長さ:00:01:38
PV:4505 コメ:95 マイリス:12
科学
ラバーハンド錯覚
温度感覚
視覚情報
東京大学
非言語催眠
同調
気がするだけです。
世界の新着動画完走組