ニコニコVIP
HOME
人気タグ⇒
EXVS
縛りプレイ
三国志
もっと評価されるべき
アーマードコア
政治
AxisPowersヘタリア
例のアレ
VOCALOIDカバー曲
ボカロオリジナルを演奏してみた
ニキシュ名曲コンサート (1913-1914年録音)
伝説的大指揮者アルトゥル・ニキシュ(1855-1922)が1913-1914年にロンドン交響楽団と録音した名曲集。ベートヴェン「エグモント」序曲(1913年6月13日録音)、ウェーバー「魔弾の射手」序曲(1914年6月14日録音)、モーツァルト「フィガロの結婚」序曲(同じく1914年6月14日録音)の全3曲です。因みにこの1914年セッションのちょうど二週間後に、第一次世界大戦を引き起こすきっかけとなったサラエボ事件が起きています。録音は電気録音以前のアコースティック録音ということで、いささか聴きづらい音質ではありますが、交響曲ほど録音に手間がかからないため、ニキシュの特長がよりわかりやすい演奏となっています。
投稿日:2012-12-14 21:18:35
長さ:00:22:19
PV:136 コメ:4 マイリス:4
音楽
ニキシュ
ベートーヴェン
モーツァルト
ウェーバー
歴史的録音
アルトゥル・ニキシュ
ヒストリー