ニコニコVIP
HOME
人気タグ⇒
競馬 鉄道 ホラーゲーム 鏡音リン 自然 旅行 日記 声優 maimai動画 もっと評価されるべき
NUCでウェアラブルコンピュータを作ってみた
ウェアラブルPCを、インテルの提唱する「Next Unit of Computing」なマザーボード「D33217GKE」で組んでみた。HMDはHDMI入力が可能で移動運用が可能なカールツァイスの「Cinemizer OLED」を使用した。本体の基本性能はインテル「Core i3-3217U」にメモリ8GB、SSDはCrucialのmSATA用128GBを使用しています。「D33217GKE」はdeisplay portが使用できるので、市販のVGA変換アダプタを使うと、一般的なVGA仕様のHMDも使えます。
投稿日:2013-02-11 20:46:49
長さ:00:01:09
PV:593
コメ:7
マイリス:3
ニコニコ技術部 ウェアラブル 自作PC HMD NUC 作ってみた てってってー Windows8