ニコニコVIP


HOME



人気タグ⇒ CoD カオス R-18 三国志 ホラーゲーム 対戦動画 BORDERBREAK 声優 bms 青鬼 



[イヴレア写本]Apta Caro-Flos virginum-Alma redemptoris[4声のモテトゥス]



14世紀中頃にフランスで作られたIvrea Codex イヴレア写本より、作者不詳の4声のモテトゥス Apta caro/Flos virginum/Alma redemptoris Mater をお送りします。流れるような旋律線が絡み合う、珠玉の一曲です。聖母賛歌 Alma redemptoris Mater 救い主のうるわしき母 の定旋律を contra tenor, tenor が歌います。この曲の歌詞は大変難解で、特に Tripulum の歌詞は訳出できませんでした。申し訳ありません。学問や鍛錬の必要を説く教訓的な内容なのは理解できました。Triplum はラテン語の元歌詞を載せてあります。合唱:VY1V3, IA, KAITO_V3, Gackpoid_Nativeです。a=466.2Hz, ミーントーンで調律しました。ピタゴリス音律ではうまくハモりませんでした。秋茄子の公開マイリスト:mylist/33133394

投稿日:2013-03-31 18:47:05
長さ:00:03:59
PV:153  コメ:7  マイリス:5

VOCALOID ボカロクラシカ Vocaloidカバー曲 古楽 イヴレア写本 モテトゥス