ニコニコVIP
HOME
人気タグ⇒
VOCALOID ぬこぬこ動画 アトラス MHP2G ロックマン エロゲ 神曲 アニソン 出オチ カオス
作業用MT46サウンド 秩父鉄道1000系デハ1101 樋口-->浦山口(連結面)
デハ1101(モハ101-100) 1961年(昭和36年) 川崎車輛製残存する最後の営業用101系として運用される、スカイブルーの秩父鉄道1000系です。3両編成の内、中間の2号車が非冷房の1000系ですが、非冷房故に往年の面影をとても良く残しています。このように妻面に窓のある車両、そしてその窓を開けられる車両も少なくなりました。この車両に乗車していると、鋳鉄制輪子による鉄粉の香りが停車時に香ってきます。動画では鋳鉄制輪子の香りまでは再現できませんが、103系のMT55に比べて上品なMT46の唸りと共に、鋳鉄制輪子の軋みをご堪能下さい。
投稿日:2013-08-31 17:56:49
長さ:00:36:37
PV:1891
コメ:12
マイリス:30
その他 鉄道 秩父鉄道 秩父鉄道1000系 101系 走行音 MT46 長時間保線作業用走行音 作業用BGM ヘッドホン推奨