ニコニコVIP


HOME



人気タグ⇒ アニソン 真夏の夜の淫夢 MUGENストーリー ピアノ ホラー PS3 三国志大戦3 ニコニコカラオケDB サッカー 鉄道 



【ゆっくり解説】鉄道車両の炭化ケイ素(SiC)適用インバーターについて



3ヶ月近くぶりに投稿します。いろいろ忙しく、なかなか動画を作る手がまわらなくて・・・。今回は、炭化ケイ素(SiC)適用インバーターについての動画を投稿します。最近、鉄道の話題にその話題が多く飛び交い、うp主の地元小田急の1000形の機器更新車等でも採用する話です。実際にその駆動音を聞くと従来のIGBTに比べ、明らかに違います。また、大きさも違います。詳細は動画見ていただけたらと思います。内容は、今までうpした動画に比べ、電子工学の内容が多く、わかりにくい方もいると思いますが、そのときはここでお詫び申し上げます。正直学校で電気工学は勉強してませんでしたし…うp主は、半導体業界の関係者や鉄道関係者ほど詳しくはありませんので、もし指摘があれば、コメントに残していただければ幸いです。

投稿日:2014-09-13 01:05:20
長さ:00:11:53
PV:1243  コメ:51  マイリス:12

その他 ニコニコ技術部 鉄道 炭化ケイ素 VVVFインバーター ゆっくり解説 鉄道小ネタシリーズ ゆっくり鉄道講座シリーズ 鉄道小ネタ(霊夢)の人