ニコニコVIP
HOME
人気タグ⇒
麻雀 進撃の巨人 鉄道 音量注意 高音質 ゼルダの伝説 神曲 EXVS 大神 踊ってみた
『長崎は今日も雨だった』北京語版4…鄧麗君「台北今日又是雨」
『長崎は今日も雨だった』の中国語(北京語)カバーソングというと、1970年に台湾の青山が歌い、その後台湾や香港の多くの歌手が現在まで歌い続けている「涙的小雨(
sm22993188 )」が定着していますが、1970年に当時17歳だった鄧麗君(テレサ・テン)が歌ったのが「台北今日又是雨」。最初はこちらも「涙的小雨」というタイトルだったのに、間際らしいと途中から改名した模様。しかしヒットしたのは青山版「涙的小雨」の方で、テレサも後にもっぱら青山版を歌うようになります。「台北今日又是雨」を訳せば「台北は今日も雨だった」。でも歌詞に台北も雨も出てきません…。どうせなら、港町で雨の都とも呼ばれてる「基隆は今日も雨だった」にすればよかったのに?
投稿日:2014-09-21 00:07:09
長さ:00:03:43
PV:46
コメ:0
マイリス:1
音楽 台湾 内山田洋とクールファイブ 中国語カバーソング C-POP 日本の名曲、中国語版リンク 前川清 鄧麗君 テレサ・テン 北京語