ニコニコVIP
HOME
人気タグ⇒
maimai動画
beatmania
巡音ルカ
EXVS
KAITO
ゆっくり実況プレイ
エンターテイメント
ロックマン
ニコニコ歴史戦略ゲー
実況
松山惠子『ひとりぼっちの三等車』台湾語版2…詹雅雯「痴情夜快車」
三等車って、一体いつの時代でしょう?国鉄で三等車がなくなったのは1960年だそうですが、『ひとりぼっちの三等車』はその前年の歌だそうです…。台湾語カバーの「痴情夜快車」ですが、夜快車とは夜行列車のことで、ひとりぼっちで乗っているのは原曲と同じ。日本でも夜行列車は近々なくなるそうですが、台湾では新幹線が開通してすでに消滅。しかし、新幹線や高速バスでは風情がないのか、台湾演歌の世界では「夜快車」が今も定番。詹雅雯は松山惠子の『哀愁の駅(
sm23321623
)』もカバーしていて、こちらも♪高雄発最終北上列車10時30分発2番ホーム♪と、やはり夜行列車が舞台だし、都はるみの『好きになった人』も、「最後列車(
sm23435463
)」のタイトルで夜行列車の歌にしてしまいましたw
投稿日:2014-11-26 06:57:06
長さ:00:03:28
PV:10 コメ:0 マイリス:1
音楽
台湾
松山恵子
中国語カバーソング
C-POP
日本の名曲、中国語版リンク
台湾音楽
台湾語