ニコニコVIP
HOME
人気タグ⇒
サッカー
作ってみた
スパロボ
novelsm@ster
サムネホイホイ
重音テト
beatmania
サッカー
ファミコン
ガンダム
[いにしえの発動機たち] 1930年頃 ストロング軽油石油両用発動機 4馬力
勢いよく乾いた排気音を繰り出して展示されている発動機です。滑らかな曲線を描く、クランクケースカバーの凝った板金仕上。それは戦前に作られた発動機における特徴の一つですが、この発動機も色気すら感じられる素晴らしい仕上がりです。ストロング軽油石油両用発動機出力 : 4馬力/520rpm製造年代 : 1930年頃(昭和5年頃)製造会社 : 岩下鉄工所所在地 : 岡山県岡山市北区下石井2014年丸亀お城まつり発動機運転会で見学させていただきました。動画で辿る石油発動機の歴史 mylist/39931443・スペック・製造年代には推定を含みます。・タイトル画像は
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/47/TMPD_building_in_Pre-war_Showa_era.JPGより引用させていただきました
。
投稿日:2014-12-26 18:18:46
長さ:00:03:14
PV:2166 コメ:15 マイリス:10
科学
発動機
エンジン
ストロング(発動機)