ニコニコVIP


HOME



人気タグ⇒ クラシック 弾いてみた ぬこぬこ動画 ゲーム音楽 K-POP パチスロ 音ゲー 歴史 格闘ゲーム アイドルマスター 



八洲秀章:交響詩《開拓者》



八洲秀章(大正四年~昭和六十年)は北海道生まれの日本の作曲家です。上京してからはYMCAの開催するオラトリオの演奏会に参加するなどした後、山田耕筰と小船幸次郎から音楽を学びました。八洲は「毬藻の唄」や「赤色エレジー」のような歌謡曲でヒットしましたが、いくつか管弦楽曲も作曲しており、この交響詩もその中の一つで、開拓者の次男として生まれた八洲が彼らの誇りと北海道の未来への希望を曲にしたものです。「荒野に挑む」「犠牲」「憩い」「コタンの歌」「海幸山幸」の5楽章から成る大作です。作曲者指揮札幌交響楽団・札幌二期会合唱団による演奏。LP音源のため音質は悪いです。 今まで投稿した動画→mylist/34165070

投稿日:2014-12-28 17:08:21
長さ:00:49:11
PV:69  コメ:1  マイリス:3

音楽 現代音楽 日本の作曲家 八洲秀章 北海道