ニコニコVIP


HOME



人気タグ⇒ プロ野球 LIVE 鏡音レン マインクラフト maimai動画 対戦動画 ダークソウル PS3 スーパーファミコン アニメ 



【KSM】台湾で神になった日本人 飛虎将軍 杉浦茂峰・海軍兵曹長



【世界を感動させた日本】台湾で神になった日本人2014.02.25http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140225/dms1402250719000-n1.htm 台湾に貢献した日本人といえば、戦前・台南の平野に烏山頭ダムと農業用水路を造り上げた水利技術者、八田与一が有名だが、他にも忘れてはならない人たちがいる。台湾に尽くし、台湾で「神様」として祀られている日本人がいるのだ。台南にある「鎮安堂・飛虎将軍廟」には日本の戦闘機乗組員3人が神様になっている。飛虎とは戦闘機のことで、飛虎将軍と呼ばれているのは杉浦茂峰・海軍兵曹長だ。KSM@YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UCu1kJYGwtHVPrvwCbZgDUyQ

投稿日:2015-01-06 23:10:09
長さ:00:03:55
PV:157  コメ:6  マイリス:4

歴史 台湾 飛虎将軍 海軍兵曹長 杉浦茂峰