ニコニコVIP


HOME



人気タグ⇒ novelsm@ster 縛りプレイ 神回 作ってみた RPGツクール ゲーム音楽 KAITO その他 ゆっくり実況プレイ BO2 



[いにしえの発動機たち] 1953年頃 クボタ AHC型 3馬力 その1



クボタの小型発動機として大ヒットとなったAHシリーズのC型です。潤滑用のエンジンオイルは、この型まで「オイラー」と呼ばれるガラス容器から点滴のように滴下する使い捨てでしたが、次モデルのD型からはオイルポンプによる循環式となりました。クボタ AHC型出力 : 2.5~3馬力/1,300~1,500rpm製造年代 : 1953年頃(昭和28年頃)製造会社 : 久保田鉄工 (現:クボタ)所在地 : 大阪府大阪市浪速区2013年白馬発動機運転会で見学させていただきました。動画で辿る石油発動機の歴史 mylist/39931443・スペック・製造年代には推定を含みます。・タイトル画像はhttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/22/5th_Yoshida_cabinet_1953-5-21.jpgより引用させていただきました

投稿日:2015-01-19 13:01:14
長さ:00:02:48
PV:303  コメ:0  マイリス:2

科学 エンジン 発動機 クボタ