ニコニコVIP
HOME
人気タグ⇒
LIVE
対戦動画
CoD:BO2
PSP
戦場の絆
パチスロ
iM@SノーマルPV
アニメ
ニコニコ技術部
テイルズ
[いにしえの発動機たち] 1950年頃? ストロング発動機 その2
菊花紋章入りの燃料タンクと冷却ホッパ側面の「賜天覧之榮」が誇らしげな、戦後に製造されたストロング発動機です。昭和天皇が全国を巡幸された際、この発動機をご覧になったのでしょうか。排気・吸気音の一つ一つが、戦後の復興へ向けた確かな足音のようにも感じました。ストロング発動機製造年代 : 1950年頃?(昭和25年頃?)製造会社 : 岩下鉄工所所在地 : 岡山県岡山市北区下石井2013年サンサンファーム発動機運転会で見学させていただきました。動画で辿る石油発動機の歴史 mylist/39931443・スペック・製造年代には推定を含みます。・タイトル画像は
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b9/Gubijin_Feast_at_Hong_Gate_Takarazuka_1951-8.jpgより引用させていただきました
。
投稿日:2015-03-10 13:10:13
長さ:00:03:55
PV:1379 コメ:9 マイリス:3
科学
エンジン
発動機
ストロング(発動機)