ニコニコVIP
HOME
人気タグ⇒
@BGM推奨
真夏の夜の淫夢
作業用BGM
スパロボ
重音テト
縛りプレイ
アニソン
三国志大戦
鏡音レン
ニールセン交響曲第二番より第四楽章 ストコフスキー
レオポルド・ストコフスキー(1882-1977)が1967年にデンマーク国立交響楽団を指揮した、ニールセン(1865-1931)の交響曲第二番「四つの気質」より第四楽章「多血質」です。ABA'の三部構成で出来ています。ストコフスキーは新作好きでたくさんの現代音楽を世界初演・アメリカ初演をしてますが、現代ものには正当なアプローチをしてます。これも非常に素直な演奏で、ストコ節を期待すると裏切られます。ここにストコフスキーの別な一面があります。
投稿日:2008-03-23 11:48:06
長さ:00:07:50
PV:1398 コメ:10 マイリス:17
音楽
クラシック
ストコフスキー
ニル2
1960年代
カール・ニールセン
デンマーク国立交響楽団
4つの気質
多血質