ニコニコVIP
HOME
人気タグ⇒
遊戯王
初音ミク
ファルコム
BORDERBREAK
三国志大戦3
ぬこぬこ動画
VOCALOID→UTAUカバー曲
真夏の夜の淫夢
ゼルダの伝説
天海春香
【戦争詩朗読放送の記録】大詔奉戴/大政翼賛会
第二次世界大戦の戦時期にラジオ放送された戦争詩の朗読の録音。「大詔奉戴」は1942年1月に大政翼賛会が毎月8日の〈大詔奉戴日〉のキャンペーン用に作成した詩。隣組常会や種々の集会で朗読されることが期待され、実際ラジオでも毎月8日、ここでの和田信賢アナウンサーによる朗読が放送された。宣戦布告の詔書朗読がラジオ(拡声器)から流れ始め、鳴り止むまでの様子それじたいを詩のテクストとし、それをまたラジオから定期的に流すという、一種〈中毒〉的な発想がここに見られる。《昭和十六年十二月八日、/日は南、/冬木の枝のことごとく/明(あか)く清(さや)けく照りあかる時、/畏くも大詔(おほみことのり)は発せられ、/今し詔書奉読の声、/朗々として拡声器より流れ出づ。》
投稿日:2008-08-15 11:15:55
長さ:00:02:38
PV:1060 コメ:15 マイリス:19
@BGM推奨
歴史
戦争
大政翼賛会
大東亜戦争
貴重音源
開戦記念日(大詔奉戴日)
和田信賢
ラジオ