ニコニコVIP
HOME
人気タグ⇒
ダークソウル
涼宮ハルヒの憂鬱
VOCALOID→UTAUカバー曲
ボーダーブレイク
ゲーム音楽
ゆっくり実況
弾いてみた
ベース
RPG
CoD:BO2
グルジア軍撤退直後のツヒンヴァリ観光
つべより転載。グルジア軍撤退直後の南オセチアの首都、ツヒンヴァリの街並みです。8月7日の深夜から9日まで続いたグルジア軍の砲爆撃により、主だった建物はほとんど破壊されてますね。西側のメディアでさんざん非難されたロシア軍によるグルジア本土爆撃が、実は軍事拠点やレーダーを標的としながらも精度が悪いため周辺の民間人まで巻き沿いにしてしまう、といった性格のものであったのに対し、こちらは深夜に市外の中心部に無差別攻撃を行なうという、明らかに大量の非戦闘員の犠牲を前提とした軍事行動でした。どちらも無意味な人殺しである点では同じですが、一方が残虐行為として騒がれるのに対し、他方が「死者の数が誇張されてる」くらいにしか話題にされないというのはどうかと思うのです。
投稿日:2008-09-25 03:13:43
長さ:00:02:10
PV:1856 コメ:59 マイリス:3
政治
グルジア
ロシア
南オセチア
ツヒンヴァリ
軍事
カフカス
コーカサス
廃墟
おそロシア