ニコニコVIP
HOME
人気タグ⇒
鉄道 高画質 重音テト ニコ生 ドラクエ 字幕プレイ動画 進撃の巨人 maimai動画 アイドルマスター2 神回
【エフェクター】LINE6 MM4 Modulation Modeler (part2/2)【鳴らしてみた】
ネタ切れにつき、とっておきの第二弾はLINE6 MM4 Modulation Modelerです。ビンテージコーラスからロータリードラム、トレモロ、フェイザー、フランジャーなんでもござれ。 CE-1やPhase90といったド定番からUni-VibeやReslie、Dimension-D(SDD-320)までモデリング。作り込めば非常に幅が広がります。コーラス以外の揺れモノが使いたくなったので引っ張り出してきました。後半はフランジャー、コーラス、ビブラート。前半は【
sm8658368】です。 環境 / Guitar: Fender Japan TL62B-TX > HAO RUST BOOSTER-3(歪) > MM4 / AMP: VOX AC30CC2X 鳴らしてみたリスト【mylist/14908518】ご意見、感想、騒音等の苦情は【
http://blog.livedoor.jp/drumt/】
投稿日:2009-10-30 17:43:35
長さ:00:15:33
PV:2220
コメ:35
マイリス:18
演奏してみた ギター エフェクター フランジャー コーラス LINE6 音作り参考動画