ニコニコVIP


HOME



人気タグ⇒ 幻想入りシリーズ 日記 novelsm@ster 音量注意 戦国大戦 ボカロオリジナルを歌ってみた 韓国 アニメ ニコカラ カラオケ 



ダミアン・ハースト part.1



ダミアン・ハースト オークション会場【見どころ】生と死の考察。現代美術家:ダミアン・ハースト(イギリス)特に、死んだ動物(鮫、牛、羊)を保存したシリーズが有名。輪切りや腐敗状態で放置された動物を扱う作品は不可避である生や死を考える意図があったが、残酷さへの批判や芸術品には見えないなどという多くの非難も呼んだ。イギリス国中にその悪名がとどろくようになったハーストは、縦に真っ二つに切断された牛と子牛をホルマリン漬けにした作品"母と子、分断されて"という作品で1995年にはターナー賞を受賞。2000年代までにはイギリスでも最重要の芸術家とみなされるようになり、オークションや新作の販売価格は、現存する美術家の中でも最も高価な内の一人に入っている。(wikipediaより)

投稿日:2010-02-25 05:01:44
長さ:00:03:00
PV:989  コメ:35  マイリス:37

その他 現代美術 ダミアン・ハースト ニコニコ美術館